2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖夜の使者・サンタクロース 聖夜の使者・サンタクロース/☆6/ドラゴン・神/光属性・火属性 スキル(11ターン):チキンバレル 3ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、火と光ドロップが鍵付きで落ちる。 N×2 R×2 UR× […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖夜の神精霊・ジーニャ 聖夜の神精霊・ジーニャ/☆6/神・バランス/光属性・火属性 スキル(8ターン):聖夜の宝石箱 闇と毒ドロップを光ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、闇属性のダメージを100%軽減。 R×4 SR×1 UR×1 […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 カク 季節系(モンスターメダル)聖祭の死神姫・グリーダ 聖祭の死神姫・グリーダ/☆7/悪魔/闇属性・木属性 スキル(11ターン):クリスマスゲイザー 相手は1ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。光、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。 N×3 SR×2 U […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 カク ランバト編成紹介(無制限)【オデドラ】 光バステト・カミムスビ入り編成 オデドラのスキルはアイギスの煌き。 水アテナに4強3凸・カミムスビに4強2凸です。 もしゲージ差を付けられても火力で逆転できますし、火力でゲージ差をつけて勝利することもできます。 ・6ターンエンハンス ・3ターン盾割り […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 はなくそ ランバト編成紹介(無制限)ですふぁりおん! アーマーの相互目覚め→風神→ルガールとHP3倍を生かしてベガの80盾で耐える編成ですw 玉には変わったリーダーでやるのも面白いと思います
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 カク ランバト編成紹介(☆40以下制限)ボール投げ対策済 木投げ【アウストラリス】 アウストラリスのスキルはロックブレス。 制限杯で大量に発生する回復パキラー。 正方形消しで相手の防御力を強制的に0にできる。 タイミングを見てボール投げをする事で単色・多色相手共にゲージ差をつけることが出来る。 このパー […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yゆう ランバト編成紹介(サブ☆30以下制限)玉投げ×2イーリア 16個の玉投げを2回打ち、差を付ける期待ができる無課金リーダー、イーリア編成。サブ総レア度★30。 2ターン分のエンハンス、最長6ターン分の水光目覚め、幽助以外バインド100%。 立ち回りは、1ターン目に幽助→玉投げ、2 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yゆう ランバト編成紹介(☆40以下制限)玉投げ×2グリザル 16個の玉投げを1,4ターン目に行い必要ならば正方形を組むことで回復パ対策も兼ねる無課金リーダー、グリザル編成。総レア度★39。 2ターン分のエンハンス、6ターン分の闇目覚め、バインド完封、毒耐性100%。 立ち回りは、 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N2 ランバト編成紹介(☆40以下制限)盾ヨグ かりんの相互盾割りで相手の盾割りをケアし、クシナダヒメ&アマテラスの盾スキルでゲージを守る編成。
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 とうゆ@ハイオク ランバト編成紹介(無制限)愛用ジンオウガ 豪鬼みたいなロックしつつロックを残せるアーマーには極端に弱いですが基本的にそれ以外には強いです。回復パも多色もコンボも単色も基本全て粉砕できます
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖宴の黄龍神・ファガン 聖宴の黄龍神・ファガン/☆7/神・ドラゴン/光属性・木属性 スキル(10ターン):聖夜四源掌 1ターンの間、相手モンスター全員をバインド。全ドロップを火、水、木、光ドロップに変化。 N×2 R×1 SR×2 UR×2 H […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖夜の赤龍喚士・ソニア 聖夜の赤龍喚士・ソニア/☆7/ドラゴン・悪魔/火属性・木属性 スキル(12ターン):聖祭召龍陣・火木 全ドロップを火と木ドロップに変化。火ドロップをロック。 R×5 UR×2
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖夜の獄幻姫・ロミア 聖夜の獄幻姫・ロミア/☆8/悪魔・体力/木属性・火属性 スキル(13ターン):トゥインクルコール 水ドロップを木に、光ドロップを回復に変化。1ターンの間、水、光、闇属性のダメージを90%軽減。 N×2 R×2 SR×1 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 yゆう ランバト編成紹介(無制限)RPガチャ☆4枠 ギガンテス編成 4ターン分のエンハンスと盾割り、火生成は5枠、5ターン分の火目覚め、バーバラ以外バインド耐性100%、毒耐性とロック耐性100%、キラーは4枠分あります。 立ち回りとしては、毎ターンできれば火を12個以上確保し、2列+全 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(無制限)トラゴン 十字➕多色倍率により、凄まじい火力を誇るアニメ主人公の相棒リーダー(なお作中で十字を組んだ描写はない)。サブは大体ソニアグランリバースと同じです。
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(無制限)赤ラグドラ 最高レア度のリーダーにも関わらずあまり見かけない赤ラグドラさん。編成難易度がエグいですがなんとか編成考えてみました。エンハ計5ターン、盾割り指固定2ターンと最低限必要なスキルはそろっています。
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖夜なるもの・ヨグ=ソトース 聖夜なるもの・ヨグ=ソトース/☆8/悪魔・ドラゴン/火属性 スキル(14ターン):溢れ出す灯火 全ドロップを火と回復ドロップに変化。お互いに1ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少。 N×4 UR×3
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 カク 季節系(モンスターメダル)聖想の灰幻魔・イルミナ 聖想の灰幻魔・イルミナ/☆9/悪魔・回復/光属性 スキル(11ターン):グリモワールスノー 水ドロップを光に、木ドロップを回復に変化。1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。 R×3 SR×1 UR×3 回復強化×3 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)妖怪ウォッチ ワールドコイン 妖怪ウォッチ ワールドコイン/☆3/悪魔/光属性 スキル(2ターン):ヒョーイ 全ドロップを強化。 N×1
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)オロチの妖怪メダル オロチの妖怪メダル/☆3/攻撃/闇属性 スキル(11ターン):オロチの加護 3ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。光ドロップを闇に、火ドロップを水に変化。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 朱 【初心者向け】ランバト編成紹介(☆40以下制限)コラボ、季節なし編成1(未テスト) ほぼ常設キャラのみで編成(スペダンとサーチフェス入は許して) ボール投げとチィリンで耐える。変換は3枚だけど目覚めあるから足りるはず。 ゼータ入り編成相手時には火力負け注意。
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)キュウビの妖怪メダル キュウビの妖怪メダル/☆3/バランス/火属性 スキル(12ターン):キュン玉集め 1ターンの間、受けるダメージを90%軽減。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 猫 ランバト編成紹介(☆40以下制限)星40エンマ 指延長2ターン&操作時間固定と指減少に強く、リーチェの陣で単色にも対応可能な幅広いパーティを見据えた構築。盾と回復パに弱いのが欠点。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 朱 ランバト編成紹介(☆40以下制限)SGRテンプレのアイルー版的な 4強4つ振れて火力高く目覚めもあるので判定強め。 スキブ的に最終ターンしか出来ないが暗闇+火烈変換+指半減+落ちコンなしもわりと決めれる。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)エンマ大王の妖怪メダル エンマ大王/☆3/バランス/光属性 スキル(12ターン):大王のおぼしめし 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)ふぶき姫の妖怪メダル ふぶき姫の妖怪メダル/☆3/攻撃/水属性 スキル(8ターン):雪あそび 2ターンの間、回復力が2倍。水以外のドロップからランダムで回復ドロップを6個生成。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)コマさんの妖怪メダル コマさんの妖怪メダル/☆3/バランス/木属性 スキル(2ターン):もんげ~! ランダムで木ドロップを3個生成。相手は1ターンの間、ドロップ操作時間が1秒延長。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)ジバニャンの妖怪メダル ジバニャンの妖怪メダル/☆3/攻撃/火属性 スキル(11ターン):ダルいんですけど~ 相手は3ターンの間、防御力が35%減少。相手は3ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減少。 N×2 R×2 UR×1
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 カク ランバト編成紹介(無制限)セイバーオルタ テンプレ編成 サーヴァント・セイバーオルタのテンプレパーティーです。 ・全員バインド耐性 ・ゼータに4強2凸 リーダースキルは魔力放出
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)バクロ婆 バクロ婆/☆4/攻撃・悪魔/光属性・水属性 スキル(10ターン):愛のビンタ 1ターンの間、相手モンスター全員をバインド。相手の中央横1列を回復ドロップに変化。 R×3 UR×2
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 short ランバト編成紹介(無制限)転生インドラ光染め 浦飯の枠は自由枠 雷禅の枠は光目覚めであれば何でもok 1枚目は対光パ戦でとても強いエンハ5T編成 2枚目は盾割りを入れて対光以外にも強い編成 この盾割り枠に暗黒スバルをいれる人も一定数います サカザキいなくても浦飯いる […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 彗星 ランバト編成紹介(☆40以下制限)☆40以下カエデ 簡単に言うと木属性マシンゼウス ほのか+クニヌエ→聖樹の奇跡(カエデ)がドロ強ヨグ陣の最高耐久。場面により変換を2ターンに分けて連続で2ゲージ差を付ける立ち回りも可。 3倍1T、2倍3Tのエンハ、変換3〜4枚、目覚めで列 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(サブ☆30以下制限)耐久マシンゼウス マシンゼウスによる回復パ。サブのレア度を抑えてモンスター合計レア度30にしてあります。水着メタトロン間桐桜をに変えることで星40編成になります。キラーの振り方は環境に合わせて調整してください。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 名無し希望 ランバト編成紹介(☆40以下制限)☆40以下用玉投げヨグ 回復パ対策済み 縦割り2T エンハ無し アーマーのスキルはヴァルキリー 2T目から玉投げ可能 雷禅と嫁エスカマリは好みで
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(☆40以下制限)赤投げネプドラ 火のボール投げ+ウンディーネで1ターン耐える編成。 さらに回復力75%減3ターンもあり、雨宮に対して強く出られる。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 おかか昆布 ランバト編成紹介(無制限)ボール投げミラボレアス 初手のナインガルダ対策としてミラボレアスにロック耐性をふっています。 2枠キラーをふる枠があります。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(☆40以下制限)星40テンプレソニアグランリバース もはや説明不要な制限杯仕様のソニアグランリバースのテンプレ編成。 4ターンのエンハと指奪い2回、落ちコンなし1回、暗闇1回を搭載。 盾割りがないため雨宮マシンゼウスが弱点なので注意。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(無制限)盾青オデン 高HPの青オデンと計3ターンの軽減スキルでゲージを守る編成。 ドラゴンキラーがあるため、リューネを安定して狩ることが可能。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(☆40以下制限)星40妨害仙水 初手でバインド+毒邪魔投げが可能な編成。 4ターンエンハと80%盾、盾割も搭載。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 N ランバト編成紹介(無制限)ノストラダムス式ジオウ 毒邪魔暗闇ロックバインド完全耐性&盾割りエンハ4ターン。暗闇指半減でパズル妨害を狙う編成です。
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)ひも爺 ひも爺/☆4/体力・悪魔/水属性・木属性 スキル(7ターン):ひもじインパクト お互いの火と回復ドロップをお邪魔ドロップに変化。HPを50%回復。 N×2 R×1 SR×2
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)じんめん犬 じんめん犬/☆4/バランス・悪魔/木属性・闇属性 スキル(8ターン):おっさんかみマックス 相手にランダムで木と闇ドロップを2個ずつ生成。火ドロップを回復ドロップに変化。 N×1 R×2 UR×2
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)コマさん コマさん/☆4/バランス・悪魔/木属性・木属性 スキル(12ターン):コマさんのソフトクリーム お互いに2ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。 R×3 SR×1 UR×1
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)ジバニャン ジバニャン/☆4/攻撃・悪魔/火属性・火属性 スキル(10ターン):ジバニャンのチョコボー 水と木ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化してロック。 N×1 R×2 UR×2
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 カク コラボキャラクター(モンスターメダル)ツチノコ ツチノコ/☆5/回復・悪魔/光属性・木属性 スキル(8ターン):ツチノコスマイル HPを全回復。ランダムで光と木ドロップを5個ずつ生成。 N×2 SR×2 UR×1